2017年5月24日
<テーマ別分科会・第5>
ヨーロッパ労働組合・労使関係の現状
――企業・事業所レベルにおける労働組合の組織と運動を中心に―― 〔労働組合部会〕
座 長:浅見和彦(専修大学)
コーディネーター:兵頭淳史(専修大学)
1.ドイツにおける事業所閉鎖とストライキ
岩佐卓也(神戸大学)<報告ファイル>
2.フランス労働同総同盟(CGT)の組織と運動
赤堀正成(専修大学)<報告ファイル>
<自由論題・第5 労働市場・労使関係>
座 長:石塚史樹(東北大学)
1.失業保障制度による賃金上昇機能――労働市場における市場メカニズムの観点から――
天池洋介(名古屋大学・院生)<報告ファイル>
2.スウェーデンにおける「労使コミュニケーション」のあり方とその変容
岸田未来(摂南大学)<報告ファイル>
<自由論題・第6 中国の高齢者ケア>
座 長:朱 珉(千葉商科大学)
1.中国の大都市及び地方都市における家族介護者の比較————中国北京市と中国山西省大同市との比較を中心に――
斉 龍(明星大学・院生)<報告ファイル>
2.中国農村部における介護保険の提案――二重構造に着目にして――
楊 慧敏(同志社大学・院生)<報告ファイル>
<国際交流分科会 ESPAnet-JASPS Joint Session>
Part II: Social Security
Chair: Mutsuko Takahashi: Kibi International University
1.Multiple levels of governance in the Chinese social protection systems(s)
Mel Cousins: Trinity College Dublin, Ireland<Download>
2.Subjective wellbeing of single mothers in Europe: A multilevel analysis of 25 countries
Heikki Ervasti: University of Turku, Finland<Download>
3.The effect of disaster on health and long-term care utilization among the elderly
Risa Osawa: Kushiro Public University of Economics, Japan<Download>