本部・事務局から

最新の記事

アーカイブ

第133回大会・大会2日目・フルペーパー(午後の部 12:50~14:50)

 

2016年10月5日

<テーマ別分科会②>       【RY102 教室】

職務評価と同一価値労働同一賃金研究の現在  〔一 般〕

座長・コーディネーター:遠藤公嗣(明治大学)                                                                                                                                                                    予定討論者:鬼丸朋子(中央大学)

1.職務評価の実際と「同一価値労働同一賃金」職務評価の試み  ―中小企業のあるスポーツ関連会社の事例― 山松卓子(株式会社タマス)<報告ファイル>

2.看護師にペイ・エクイティを実現する手段の一事例研究 針尾日出義(はりお総合法務事務所・株式会社三菱総合研究所)  <報告ファイル>
 
<テーマ別分科会③>       【RY105 教室】

ケアの市場化と公共圏の再編   〔一 般〕

座長・コーディネーター:森川美絵(国立保健医療科学院)                                    予定討論者:畑本裕介(山梨県立大学)

1.社会サービス市場の諸理論と国際比較研究の可能性 平岡公一(お茶の水女子大学)<報告ファイル>

2.イギリスにおけるケアの市場化の展開:準市場の構造の特性とその影響に着目して  長澤紀美子(高知県立大学)当日配布

3.民営化政策とコミュニティ形成:市場原理と管理主義の観点から 須田木綿子(東洋大学) <報告ファイル>

 

<テーマ別分科会④>       【RY106 教室】

子育てと家族のウェルビーイングに関する実証研究:国際比較の視点から 〔一 般〕 

座長:所 道彦(大阪市立大学)                                                                                                                                                                                                コーディネーター:大石亜希子(千葉大学)                                                                                                                                                                            予定討論者:川口 章(同志社大学)・筒井淳也(立命館大学)・西村 智(関西学院大学) 

1.全ては子どものため?親の離別が子どもにもたらす影響の再検討 陳 婉琪(国立台北大学)当日配布

2.子育ての協同性—日本・フランス・スウェーデン・イギリスの比較研究 高橋美恵子(大阪大学)<報告ファイル>

3.女性の生活時間配分の分析:日台間比較 大石亜希子(千葉大学)・陳 婉琪(国立台北大学) 当日配布

<テーマ別分科会⑤>   【RY409 教室】

日韓医療保険における保険料賦課の検討―政策デザイン論的視点から         〔保健医療福祉部会・日本・東アジア社会政策部会共催〕 

座長:土田武史(早稲田大学)                                                                                                                                                                                                 コーディネーター:松田亮三(立命館大学)                                                                                                                                                                            予定討論者:小島克久(国立社会保障・人口問題研究所)・松田亮三(立命館大学) 

1.韓国における健康保険料の賦課体系の改革を展望する 鄭 在哲(国民の党所属 国会福祉担当専門委員)<報告ファイル>

2.日本の医療保険における保険料賦課の構造と課題 三原 岳(東京財団) <報告ファイル>

<自由論題④ 労働1>   【RY410 教室】

座長:松尾孝一(青山学院大学)  

1.日本のパート・ドイツのパート 田中洋子(筑波大学、 ベルリン・フンボルト大学国際労働研究所)<報告ファイル>

2.権威主義的労使関係と労働運動-マレーシアにおける労働争議を事例として 山田信行(駒沢大学)<報告ファイル>

3.労働移動による雇用維持と労使当事者の役割―スウェーデンを素材に 西村 純(独立行政法人 労働政策研究・研修機構) 当日配布

<自由論題⑤ 高齢者福祉>   【RY411 教室】

座長:大塩まゆみ(龍谷大学) 

1.特別養護老人ホームにおける多職種による円滑なターミナルケアを実現するための 調査研究報告-京都・大分の調査結果からの考察- 高橋幸裕(尚美学園大学)・清水佐知子(公益社団法人大分県社会福祉士会)<報告ファイル>

2.認知症当事者のニーズと政策の整合性 李 玲珠(同志社大学大学院)<報告ファイル>

3.高齢者福祉施設における高齢者虐待の連鎖は断ち切れるのか。 任 貞美(同志社大学大学院) <報告ファイル>

<自由論題⑥ 統計・実証分析>  【RY412 教室】

座長:吉田 誠(立命館大学) 

1.福祉分野における PFIの応用可能性:最新理論動向と実践状況に基づく問題提起 史 邁(同志社大学大学院)<報告ファイル>

2.準市場における経営主体の行動比較―質の相違とクリームスキミングの観点から― 金谷信子(広島市立大学)<報告ファイル>

3.奨学金が学生生活および初期キャリアに与える影響 藤井麻由(北海道教育大学) <報告ファイル>

<国際交流分科会②、つづき> 【RY101 教室】

International Exchange Session: Transformation of Employment Relations in Asia: Various Actors, Evolving Policies, Common Challenges (2) 

【Discussant】NOH, Sung-Chul (Saitama University) 

4.Labor stakeholders and their impacts on a firm’s HR practices in China,   CHUNG, Sun-Wook Associate Professor, Sogang University <Download>

5.The Dual Labor Market and Skill Formation in the Korean Mold and Die Industry BAE, Kiu Sik  Senior Research Fellow, Korean Labor Institute <Download here>

<2015年9月12日と2016年2月27日の幹事会での議論と確認により、第133回大会からは国際交流分科会についてはフルペーパーの事前提出を求めないこととなりました。ただし、報告者からフルペーパーや他の資料が入手できた場合、後日アップする可能性があります。>