労働組合部会

重要なお知らせ

【第150回春季大会の報告申し込みについて】

自由論題およびテーマ別分科会での報告を募集いたします。

報告をご希望の方は、こちらからご応募下さい。応募の締切は、2025 年1 月24日(金)17:00迄です。締切は厳守です。

【大会関連情報】

次回大会:第150回(2025年春季)大会
会場:東京都立大学(南大沢キャンパス)
2025年5月17日(土)・18日(日)

託児補助金制度について

若手研究者旅費補助・懇親会招待

【ニューズレター】

ニューズレター120号(2024.12.10)を刊行しました。

 

【広報受付窓口の変更】

広報受付窓口を受付フォームに一本化しました。

委員会、部会・研究会、公募情報などの依頼はこちらから

労働組合部会

世話人:伊藤大一(大阪経済大学)t-ito[at]osaka-ue.ac.jp
※メールアドレスの[at]は@に書き直してください。

(1)部会の目的

労働組合部会は、社会政策学会第108回大会時の2004年5月23日に、本学会に所属する労使関係分野の研究者20人が集まって結成されました(初代の部会代表は故高木郁朗会員)。労働組合部会設立の趣旨は、日本の社会政策学が労働組合を長年重要な研究対象としてきたことを踏まえ、1990年代以降やや停滞気味であった本学会での労働組合や労使関係の研究を再活性化させることを意図するというものでした。当時の学会には産業労働部会や労働史部会がすでに存在していましたが、労働組合や労使関係を現状分析的に研究する部会として本部会は発足したのでした。

(2)活動内容

結成以来本部会は、学会時の分科会企画を中心に、時に他部会とも共同して企画を立案してきました。具体的には、「労働組合運動が直面している現状と課題-企業別組合の活動の実態を中心として」(第109回大会)を皮切りに、主要産業・企業の労使関係、地域労働運動、労働組合の組織化・再活性化戦略とその国際比較、非正規労働運動、等々、その時々の労働組合運動や労使関係上のホットイッシューに関わる企画を立て、研究を行ってきました。ここ数年は、新型コロナウイルス禍の影響等もあり、本部会の活動はやや沈滞気味でしたが、2023年春の大会では3年ぶりに分科会企画を行う予定です。社会政策学会における労働組合や労使関係の研究の伝統を引き継ぎ発展させるべく、労働組合や労使関係に様々な立場から関心を持つ会員の方々が本部会に積極的に参加されることを呼びかけます。

(3)入会方法

本部会に入会を希望される会員の方は、世話人まで電子メールにてご連絡ください。ご連絡いただければ、本部会のメーリングリストを案内いたします。

« 専門部会一覧へ戻る