組織・役員
組織・役員
沿革・会員数
沿革:現在の学会が設立されたのは戦後の1950年ですが、その名称と財産を継承した戦前の社会政策学会が正式に発足したのは1897年のことでした。
会員数:1,146名(2024年3月31日現在)
幹事会
≪第38期(2024-2026年)≫
代表幹事 | 菅沼隆(立教大学) |
---|---|
幹事 |
中尾友紀 熊沢透 吉村臨兵 森詩恵 百瀬優 鬼丸朋子 大津唯 禿あや美 山根純佳 垣田裕介 駒川智子 金成垣 山崎憲 小澤裕香 水野有香 櫻井純理 居神浩 角能 金井郁 志賀信夫 米澤旦 藤原千沙 田中聡子 松本伊智朗 杉田菜穂 榎一江 阿部彩 以上順不同 |
会計監査 | 石井まこと(大分大学) |
---|
顧問 |
阿部 誠 大沢 真理 高田 一夫 武川 正吾 久本 憲夫 宮本 太郎 |
---|
委員会(任期はいずれも2026年春の総会まで)
委員長 | 百瀬 優(流通経済大学) |
---|---|
副委員長 | 大津 唯(埼玉大学) 鬼丸 朋子(中央大学) |
委 員 |
小野 太一(政策研究大学院大学) |
委員長 | 禿あや美(埼玉大学) |
---|---|
副委員長 | 山根純佳(実践女子大学) |
委 員 | 瀬野陸見(阪南大学、総合福祉部会) 中澤秀一(静岡県立大学、社会保障部会) 鈴木紀子(日本女子大学、非定型労働部会) 鈴木美貴(立正大学、雇用・社会保障の連携部会) 郭 芳 (同志社大学、アジア部会) 鈴木恭子(日本労働政策研修・研究機構、ジェンダー部会) 堀川祐里(新潟国際情報大学、労働史部会) 中村天江(連合総合生活開発研究所、労働組合部会) 松原仁美(静岡大学、社会的排除・包摂部会) 林亜美(神田外国語大学、幹事会委嘱) 田宮遊子(神戸学院大学、幹事会委嘱) 近間由幸(鹿児島県立短期大学、幹事会委嘱) |
委員長 | 垣田 裕介(大阪公立大学) |
---|---|
副委員長 | 駒川 智子(北海道大学) |
委 員 |
佐橋 克彦(北星学園大学、北海道部会) |
委員長 | 水野 有香(愛知大学) |
---|---|
副委員長 | 櫻井 純理(立命館大学) |
委 員 |
佐藤 和宏(高崎経済大学) |
委員長 | 金 成垣(東京大学) |
---|---|
副委員長 |
小澤裕香(金沢大学) |
委 員 |
大泉啓一郎(亜細亜大学) |
アシスタント |
三好友良(東京大学) |
委員長 | 調整中 |
---|---|
委員 |
調整中 |
協議員 |
榎一江(法政大学) |
---|---|
参与協議員 |
大沢 真理(東京大学名誉教授) |
評議員 |
松本伊智朗(北海道大学名誉教授) |
---|
チーフ |
志賀信夫(大分大学) |
---|---|
委員 |
米澤旦(東京大学) |
近間由幸(鹿児島県立短期大学) |
チーフ |
居神 浩(神戸国際大学) |
---|---|
副責任者 |
角能(島根県立大学) |
チーフ |
金井 郁(埼玉大学) |
---|---|
副責任者 |
森詩恵(大阪経済大学) |
事務局長 | 中尾友紀(日本女子大学) |
---|---|
ニューズレター担当 |
吉村臨兵(愛知学院大学) |
相談役 |
熊沢透(福島大学) |
相澤與一 相田利雄 秋元樹 天野マキ 荒又重雄 池田信 石畑良太郎 伊藤セツ 伊藤陽一 岩田正美 大本圭野 岡眞人 小越洋之助 加来祥男 金持伸子 金澤誠一 上井喜彦 川島美保 木下武男 木村隆之 木村保茂 熊沢誠 河野善隆 伍賀一道 小島弘信 小松満貴子 小松隆二 坂脇昭吉 笹島芳雄 佐藤嘉夫 里見賢治 猿田正機 清水教惠 清水英彦 下山房雄 庄司興吉 杉山清 竹中恵美子 土田武史 坪郷實 富沢賢治 浪江巌 仁田道夫 二宮厚美 二村一夫 野原光 野村正實 橋本宏子 早川征一郎 板東慧 平井陽一 福島利夫 藤田伍一 藤本剛 堀内隆治 牧野富夫 松崎義 真屋尚生 三井逸友 三富紀敬 嶺学 森建資 森廣正 安川悦子 山田修平 脇田滋 (以上 ) |