2025年度(第90回)社会政策学会関西部会

Workshop Overview

TOP > 部会・若手支援情報 > 地方部会 > 2025年度(第90回)社会政策学会関西部会
更新日:2025年10月09日

部会情報詳細

開催日時
2025年12月6日(土)10時~16時30分(開場9時30分)
会場
対面とZoomによるハイブリッド形式

開催場所:大阪経済大学大隅キャンパス B32教室
研究報告
午前の部(10時~12時)自由論題
第1報告: 山﨑 圭美(同志社大学大学院社会学研究科・院生)*共同研究の代表報告者
     浦坂 純子(同志社大学社会学部)
 「長期勤続の女性正社員における「相談」の効果-互助につながる第一歩として-」
第2報告: 横山 楓樹(立命館大学大学院社会学研究科・院生)
 「日本型雇用システムによる積極的労働市場政策の制約?-雇用システムの内実に着目した
 一考察-」

午後の部(13時~16時30分):報告・途中休憩・全体討論
共通論題 「関西の社会政策研究のこれまでとこれから」

第1報告:高野 剛(立命館大学)
「関西の社会政策研究と構造改革路線についての論点提起」
第2報告:吉村臨兵(愛知学院大学)
「地域社会政策の意義」
第3報告:埋橋孝文(同志社大学名誉教授・大阪公立大学客員教授 )
「福祉国家国際比較研究の軌跡-OECDから日・中・韓へ-」
参加申込

【申込み方法】
関西部会以外の会員の方々のご参加も歓迎しております。
参加をご希望される方は以下のURLから必要事項をご記入ください。
対面参加をご希望の方も資料の印刷準備のため,こちらからお申し込みください。
オンライン参加をご希望された方には当日の5日前ぐらいにZoom情報をお送りします。
なお申込み期間は11月末までとさせていただきます。
URL https://forms.cloud.microsoft/r/Vz4JTJJpwS?origin=lprLink

関西部会世話人 居神 浩(神戸国際大学)k.igami[at]kobe-kiu.ac.jp
atを@に変えてください。

備考

交通アクセス https://www.osaka-ue.ac.jp/profile/access/
施設案内 https://www.osaka-ue.ac.jp/profile/facility/

Translate »