第130回(2015 年春季)大会

Conference Overview

TOP > 全国大会 > 第130回(2015 年春季)大会
更新日:2025年08月14日

全国大会詳細

開催日時
2015 年 6 月 27 日(土)~28 日(日)
会場
お茶の水女子大学 (6 月 27 日)
専修大学 (6 月 28 日)
共通論題
社会保障改革と地方自治体:2015 年問題の現状
座長
平固公一(お茶の水女子大学).堅田香緒里(埼玉県立大学)
報告者
沼尾波子(日本大学)
信宏(信州大学)
垣田裕介(大分大学)
発表エントリー
受付は終了しました。
大会参加申込
受付は終了しました。
大会プログラム
Conference Program and Abstracts(JASPS Bulletin)
備考

第 130 回(2015 年度春季)実行委員会からのお知らせ
1. 事前振込について
6 月 12 日(金)までに大会参加費、懇親会費、弁当代を同封の払込取扱票にて振り込んで下さい。大会
参加費の金額は、一般会員前納 2,500 円(当日 3,000 円)、院生会員前納 1,500 円(当日 2,000 円)です。
名誉会員の大会参加費は内規により無料です。非会員の方も一般会員と同額の大会参加費をお支払いく
ださい。懇親会費は前納4,000円(当日5,000円)です。なお、会場の都合により、懇親会の当日申込をお
受けできない場合もございますので、前納にご協力ください。
弁当代は 6 月 27 日(土)、28 日(日)ともに 1,000 円です。お弁当の申し込みは、昼食時に開催の各種
委員会、専門部会の参加者に限らせていただきます。なお、前納された大会参加費その他については払
い戻しをいたしませんのでご了承ねがいます。
2.大会受付について
6 月 27 日(土)は午前 9 時から、28 日(日)は午前 9 時 30 分から大会受付を行います。大学構内地図
(34-39 頁)にて場所をご参照ください。
6 月 27 日(土) お茶の水女子大学 文教育学部 1 号館 エントランス
6 月 28 日(日) 専修大学 1 号館 エントランス
3.昼食について
6 月 27 日(土)、28 日(日)ともに一般会員の弁当手配はいたしません。お弁当のお申込みは各種委員
会、専門部会参加者に限らせていただきます。一般会員は大学近辺の飲食店をご利用ください。
4.懇親会について
懇親会は 6 月 27 日(土)、お茶の水女子大学生協食堂にて開催いたします。各種の料理や飲み物を用
意して、皆様のご参加をお待ちしております。
5.報告者のフルペーパー・レジュメ、報告時間について
第 128 回大会(2014 年春季大会)より、大会における報告のフルペーパーを電子化することになっていま
す。会場における配布は行いません。詳細については「大会報告のフルペーパーの閲覧方法について」(4
頁)をご覧ください。なお、報告時にはレジュメ(A4 で 1 枚以上)を作成し、配布してください。
報告者の報告時間については、既に企画委員会が連絡を行っています。自由論題報告者の報告時間は
25分、質疑応答10分です。テーマ別分科会については、分科会ごとに異なります。ご不明な点は企画委員
会委員長 所道彦会員(tokoro@life.osaka-cu.ac.jp)へお問い合わせください。
6.パワーポイントの使用について
報告の際に PowerPoint の使用を希望する方は、6 月 22 日(月)までに、実行委員長・斎藤悦子
(jasps130@gmail.com)宛に発表データファイルを添付ファイルとしてお送りください。件名にはお名前の
ほか「社会政策学会 Power Point」と明記するようお願いいたします。さらに念のため、PowerPoint の発
表データを USB メモリーに保存し、当日必ずご持参ください。
各部屋に用意するパソコンは Windows7 Office2010 です。インターネットには接続できません。動作
環境に不安がある場合は、ご自身のパソコンをお持ちください。
7.その他 (託児施設)
会場に近く、交通に便利な場所では、以下の施設がございます。一時保育の受け入れ可能人数には限
りがございますので、利用を希望される方はなるべく早めに施設まで直接お電話にてお問い合わせくださ
い。託児料が1日当たり1万円を超えた場合には超過分を実行委員会が負担いたします。
キッズスクエア 東京ドームホテル 東京都文京区後楽 1-3-61 東京ドームホテル 7F
キッズスクエア 丸の内東京ビル(日曜日は休業) 東京都千代田区丸の内二丁目 7 番 3 号 東京ビル3F
◎両施設とも電話予約は 0120-086-720 です。

Translate »