- 法政大学大原社会問題研究所主催
国際シンポジウム「日本とロシア──戦争の100年、平和の150年」
法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー26階A会議室
2005年12月17日(土)
- 法政大学大原社会問題研究所
加齢過程における福祉研究会
科学的根拠に基づいたアルツハイマー病の予防をめぐって
須貝佑一(浴風会病院診療部長・認知症介護研究・研修東京センター)
法政大学多摩キャンパス総合棟4F 大学院演習室1
2005年12月10日(土)
- 社会理論学会第59回月例研究会
日本社会党の党組織─1950〜70年代を中心に─
岡田一郎(小山高専)
筑波大学大塚キャンパスG205
2005年12月10日
- 公共選択学会第80回研究会
中央大学駿河台記念館570号室
2005年12月10日(土)
- Second Annual International Conference on Social Science Research ,
Orlando, Florida, U.S.,
4 - 6 December 2005.
- 労働政策研究・研修機構(JILPT) 海外社会労働事情研究会
OECDの労働・社会政策研究の現状──OECDをめぐる最近の動向
富田 望(厚生労働省・労働保険徴収課・課長補佐)
東京都千代田区霞ヶ関 大同生命霞ヶ関ビル6階
2005年12月5日(月)
- ジェンダー法学会第3回学術会議
東北大学COEプログラム「男女共同参画社会の法と政策―ジェンダー法・政策研究センター」後援
男女共同参画政策の検証:地方自治体の取り組みと課題を中心に
仙台国際センター 萩の間(2階)
2005年12月3日(土)〜4日(日)
- 社会政策学会第68回関西部会
若年層の就労問題ほか
関西大学100周年記念会館第3会議室
2005年12月3日(土)
- 2005年度日本社会福祉学会関東部会研修会
社会的保障の構造的転換−社会サービスの役割− 山崎美貴子
上智大学
2005年12月3日(土)
- The 13th International Congress on Occupational Health Services
Utsunomiya, JAPAN
1-3 December 2005
- International Colloquium on Labour and Culture Within the framework of the Museum of the Flemish Social Struggle,
the Amsab-Institute of Social History (Ghent, PAC Zuid)
Friday 2 December 2005.
- 労働政策研究・研修機構(JILPT)/日本労使関係研究協会(JIRRA)共催
国際シンポジウム「労働紛争・解決システム・労使関係」
イイノホール 東京都千代田区内幸町2-1-1飯野ビル7階
2005年12月2日(金)
- Russian Revolution of 1905: Impact, Effects, 'Shock Waves'
An International Conference organised by the French-Russian Centre for Social Sciences (Moscow), Pedagogical University of the City of Moscow, Institute of World History (Russian Academy of Sciences, Moscow), Geneva University (Switzerland), Center for the Studies in Russian, Soviet and post-Soviet World (Ecole des Hautes Etudes en Sciences Sociales, Paris)
Moscow, Russia,
1 October - 30 November 2005.
- ジェンダー史学会第2回年次大会
中央大学多摩校舎
2005年11月27日(日)
- 日本保健医療行動科学会近畿支部研究会
100回記念講演、記念シンポジウム「日本保健医療行動科学会のこれまでとこれから」(仮題)
宗像恒次(筑波大学大学院)ほか
甲南大学 10号館1012教室
2005年11月27日(土)
- 日本聾史学会長岡大会
水野ミサ「長岡聾唖学校に入って −そして長岡空襲ー」ほか
パストラル長岡・長岡市高齢者センターけさじろ、長岡商工会議所
2005年11月26〜27日(土・日)
- 民主主義科学者協会法律部会2005年学術総会
岡山大学・津島キャンパス/環境理工学部棟
2005年11月26〜27日(土・日)
- 社会理論学会第13回総会・研究大会
シンポジウム「グローバリゼーションと国民国家」
筑波大学東京キャンパスG204教室
2005年11月26日(土)
- 社会政策学会2005年度東海部会研究会
中京大学名古屋キャンパス
2005年11月26日(土)
- SPSN関西第4回研究会
社会政策としての教育政策−福祉国家再編のなかでの教育
中澤渉(兵庫教育大学 教育・社会調査研究センター)
関西大学第3学舎(社会学部)1階118室
2005年11月26日(土)
- 社会政策学会保健医療福祉部会・日本福祉大学COE推進本部共催
高齢者ケアの日韓比較シンポジウム
キャンパス・イノベーションセンター(東京・JR田町駅)
2005年11月26日(土)
- 労働政策研究・研修機構(JILPT)
国際フォーラム:労働問題ブリーフィング
人口減少社会における労働政策の課題──平成17年度版労働経済白書の解説
渡邊学(厚生労働省政策統括官付労働政策担当参事官室 室長補佐)
大同生命霞ヶ関ビル6階(東京都千代田区霞ヶ関)
2005年11月24日(木)
- 研究会「職場の人権」第75回研究会
時短に対する個人の選択と社会の選択〜 働きすぎから脱け出す道はあるか 〜
森岡孝二(関西大学教授、NPO株主オンブズマン代表、大阪過労死問題連絡会)
エルおおさか(大阪府立労働センター)7階701号室
2005年11月23日(水・祝日)
- 国際年金比較研究所(IPRI)第10回国際年金セミナー
21世紀の公私年金政策の指針
池之端文化センター 1階「鳳凰」
2005年11月22日(火)
- 法政大学大原社会問題研究所公開講演会
IMF危機以降の韓国の労働運動、労働政治
イム・ヨンイル(林榮一)韓国・慶南大学社会学部教授・嶺南労働運動研究所所長
法政大学市ヶ谷キャンパスボアソナードタワー25階B会議室
2005年11月21日(月)
- 第4回日本女性科学者の会学術大会
東西医療の融合をめざして
学士会館本館202号室
2005年11月20日(日)
- 日本認知症ケア学会/第3回東京国際セミナー
認知症看護と行動障害
丸ビルホール ( 東京都千代田区丸の内2-4-1丸ビル7階)
2005年11月20日(日)
- 日本LD学会・公開シンポジウム
明日のLD・ADHD等へのチャレンジ── 社会的不適応等の二次障害を防ぐために
広島大学 東広島キャンパス サタケメモリアルホール
2005年11月20日(日)
- 比較文明学会第23回大会
少子社会の比較文明学−人口減少時代をどのように迎えるか?
上智大学
2005年11月19・20日
- 国際労働研究センター設立10周年記念11/19国際シンポジウム
変革と組織化のための労働教育を考える
報告1:リンダ・デルプ(カリフォルニア大学ロサンゼルス校労働安全衛生プログラム・ディレクター)
報告2:イム・ヨンイル=林榮一(慶南大学社会学部教授(馬山市)、嶺南労働運動研究所所長
南部労政会館 品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー2階
2005年11月19日(土)
- 法政大学大原社会問題研究所
加齢過程における福祉研究会
介護予防モデル地区の経験とそこから考えられること(仮題)
寺田勇人(千代田保健所健康推進課長)
法政大学多摩キャンパス総合棟4F 第2会議室
2005年11月19日(土)
- 日本交通学会2005年研究報告会
慶応義塾大学
2005年11月12日(土)〜13日(日)
- 日本平和学会2005年度秋季研究集会
原爆投下60周年の意味を問い返す
長崎大学文教キャンパス
2005年11月12日(土)〜13日(日)
- 社会・経済システム学会第24回大会
幸福・不幸と社会経済システム
関西学院大学・西宮上ヶ原キャンパス
2005年11月12日(土)・13日(日)
- SPSN第57回研究会
障害者の自立運動からみた日米の障害者政策
岡部耕典(東京都立大学)
「当事者主権」をめぐって
上野千鶴子(東京大学)
明治大学駿河台校舎リバティタワー 14階1143教室
2005年11月12日(土)
- 日本福祉大学・地域ケア研究推進センター/福祉政策評価セ ンター
スウェーデンからみた日本の介護システム──日本・スウェーデン国際比較シンポジウム──
日本福祉大学名古屋キャンパス 南館401号室
2005年11月11日(金)
- Towards Global Labour History.
New comparisons A workshop organized by the Association of Indian Labour Historians,Sephis, and the IISH (pdf file),
Delhi, India,
10 - 12 November 2005.
- 日仏女性研究学会
討論会:<グローバリゼーションにおける社会格差の拡大 ― 日仏比較研究 ―>
「在日コリアン」二世・三世のアイデンティティの模索 辻山ゆき子(共立女子大学専任講師)
移民出身の若者における職業的流動性の戦略 ホアン・マタス(ストラスブール第II大学助教授)
日仏家族にみる階層間格差 ― リセ・フランコ・ジャポネ保護者会の活動を事例に ― 小林淳子(お茶の水女子大学大学院博士課程)
現代の職歴展開における重大な変動 ミシェル・フォルテ(ストラスブール第III大学助教授)
現代フランスにおける女性労働発展の促進と抑制 マリー=クロード・ルブー(ストラスブール第・大学研究技官)
グローバリゼーションの中の日本の女性労働 神尾真知子(尚美学園大学教授)
日仏会館601号室
2005年11月9日(水)
- 労働政策研究・研修機構(JILPT) 海外社会労働事情研究会
タイの社会労働事情 ── 「アジアのデトロイト」の現状と未来──
搆健一(厚生労働省・国際課長補佐)
東京都千代田区霞ヶ関 大同生命霞ヶ関ビル6階
2005年11月9日(水)
- 独立行政法人 労働政策研究・研修機構(JILPT)
海外委託調査員連絡会議・国別報告会
アジア、外国人労働者受入れの制度と実態──受入れに伴う制度、最近の動向、社会統合について−
大同生命霞ヶ関ビル6階(東京都千代田区霞ヶ関)
2005年11月7日(月)
- アジア女性交流・研究フォーラム主催
第16回 アジア女性会議―北九州
歴史を拓いた女性たち
北九州市立男女共同参画センター“ムーブ”大ホール他
2005年11月5日(土)〜6日(日)
- 東北社会法研究会
労働委員会制度の現状と課題(仮題)
山口浩一郎(中央労働委員会会長)
2005年11月5日(土)
- 日本キャリアデザイン学会研究会
法政大学キャリアセンター セミナールーム(1)
2005年11月5日(土)
- Big Social Science History
The Social Science History Association 30th Annual Meeting.
Portland, Oregon,
3 - 6 November 2005.
- 家計経済研究所公開講演会
女性のライフコースと住宅所有
東京ウィメンズプラザ(渋谷区)
2005年11月3日(木・祝日)
- Voices of Dissent, Voices of Hope
2005 Oral History Association Annual Meeting,
Providence, Rhode Island,
2 - 6 November 2005.
- 第5回日中韓居住問題国際会議
東アジア居住福祉学会創立記念大会(予定)
奈良
2005年11月2日(水)〜11月3日(木)
- 2005年度経済地理学会中部地域大会(名古屋地理学会と共催)
21世紀中部圏のビジョンを語る―豊かで魅力のある地域を目指して―
中部大学春日井キャンパス
2005年10月30日(日)-31日(月)
- 日本女性学研究会 10月例会
自分の仕事は自分でつくろう! 30歳台からの仕事はじめ
豊中市男女共同推進参画センター「すてっぷ」セミナー室
2005年10月30日(日)
- 日本医学哲学・倫理学会第24回大会
医学を哲学する
産業医科大学(北九州市)
2005年10月29日(土)〜30日(日)
- 特定非営利活動法人「派遣労働ネットワーク」シンポジウム
希望をもって働きたい──非正規化・成果主義の中で、新たな労働法を求める
全水道会館(東京・水道橋)
2005年10月29日(土)
- 研究会「職場の人権」第74回研究会
シンポジウム『JR宝塚線事故の労働問題〜運転士はなぜ110キロ以上のスピードで疾走したのか?〜』
中島光孝(弁護士、大阪労働者弁護団事務局長)
幸義晴(JR福知山線運転士)
宇仁宏幸(京都大学経済学部教授)
熊沢誠(甲南大学教授/研究会「職場の人権」代表)
PLP会館4階会議室
2005年10月29日(土)
- 国際労働研究センター第82回研究会
単産や協議体レベルの労働教育の現状と課題
IMF-JCについて・・石田光男(同志社大学教授)
JAMについて・・・小山正樹(JAM副書記長)
フード連合本部会議室
2005年10月29日(土)
- 労働政策研究・研修機構(JILPT)
労働政策フォーラム
フリーター、ニートを企業は正社員として雇うのか? ─ 企業の若年者採用戦略を考える ─
時事通信ホール
2005年10月26日(水)
- 東京大学社会科学研究所の人材ビジネス研究部門研究成果報告会
派遣企業の経営と人材マネジメント
生産請負企業の経営と人材マネジメント
第2部シンポジウム
「人材ビジネスの将来展望」
「コールセンターの事業展開と雇用・人材育成」
東京大学本郷キャンパス内 山上会館
2005年10月24日(月)
- 日本社会学会78回大会
法政大学
2005年10月22日(土)、23日(日)
- 法政大学大原社会問題研究所
加齢過程における福祉研究会
ナイトケアパトロールの事業の経験から(仮題)
阿部 晃一(世田谷区在宅サービス課長)
法政大学多摩キャンパス総合棟4F 第2会議室
2005年10月22日(土)
- 独立行政法人労働政策研究・研修機構 国際フォーラム
テレワーク──コミュニティーフレンドリーな働き方
基調報告ブレンダン・バーチャル (英国ケンブリッジ大学教授)
テレワークとコミュニティーフレンドリー:英国の現状(英語 逐次通訳)
パネルセッション「コミュニティーフレンドリーな働き方を求めて」
大同生命霞ヶ関ビル6階
2005年10月21日(金)
- Labor, Solidarity and Organizations
Twenty-Seventh Annual North American Labor History Conference
Wayne State University, Detroit, MI,
20 - 22 October 2005.
- Presse communiste, presse radicale. Influence, culture, structures et moyens (1919-2000)
Workshop organized by the Centre d’Histoire et de Sociologie des Gauches,
Brussels, Belgium,
21 - 22 October 2005.
- 大原社研共同研究プロジェクト「日本におけるジャーナリスト・ユニオン形成の展望と課題」研究会
Media Alliance(オーストラリア)の現状
山田 健太(日本新聞協会)
法政大学市ヶ谷キャンパス 社会学部資料室(ボアソナードタワー16階)
2005年10月20日(月)
- 法政大学大原社会問題研究所 公開セミナー
雇用不安と雇用の柔軟性──EU諸国とアメリカの比較
Dr.Brendan Burchell (ケンブリッジ大学社会政治学部上級講師)
法政大学多摩キャンパス 総合棟5F 第1会議室
2005年10月19日(水)
- 日本労働弁護団主催 労働契約法を考えるシンポジウム
役に立つ労働契約法・労働時間法を労働契約法はいかにあるべきか
中央大学記念館370号室
2005年10月19日(水)
- 日本労働法学会第110回大会
労働契約法の基本構造(仮)
岡山大学
2005年10月16日(日)
- 日本ベンチャー学会第8回全国大会
早稲田大学大学院
2005年10月15日(土)、16日(日)
- 日本協同組合学会第25回大会
山梨学院大学(山梨県甲府市)
2005年10月14日(金)〜16日(日)
- 日本教育行政学会第40回大会
東北大学
2005年10月14日(金)〜2005年10月16日(日)
- 社会政策学会第111回大会
社会政策における福祉と就労──自立支援を考える
北海道大学
2005年10月8日(土)〜9日(日)
- 日本社会福祉学会第53回大会
東北福祉大学(仙台市)
2005年10月8日(土)〜9日(日)
- 国際協力機構(JICA)公開シンポジウム
スキル・ディベロップメントと地域開発──技術教育・訓練分野の国際協力のあり方
JICA国際協力総合研修所 国際会議場
2005年10月7日(金)
- ドイツ−日本研究所 / ミュンヘン大学日本センター/東京大学大学院工学系研究科 / フリードリヒ・エーベルト財団主催
人口の高齢化に対応した人的資源マネジメントと労働政策──日独比較
東京大学山上会館(文京区本郷)
2005年10月5日(水)〜6日(木)
- 法政大学大原社会問題研究所・ILO駐日事務所共催 第18回国際労働問題シンポジウム
若者:雇用の促進とディーセント・ワークへの道
法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナード・タワー26階スカイホール
2005年10月3日(月)
- 日本痴呆ケア学会 第6回大会
介護学の統合と発展
島根県民会館
2005年10月1日(土)〜2日(日)
- Towards a History of the Unemployed: Protests, Experiences and Representations
One-Day Conference at the Institute of Historical Research, London, UK,
1 October 2005.
- 東京大学大学院教育学研究科・教育研究創発機構共催
公開シンポジウム 「ニート」−何が問題なのか
「労働研究の立場から」(仮) 堀有喜衣(労働政策研究・研修機構人材育成部門研究員)
「若者研究の立場から」(仮) 中西新太郎(横浜市立大学国際文化学部教授)
「逸脱研究の立場から」(仮) 浜井 浩一(龍谷大学大学院法務研究科教授)
東京大学本郷キャンパス赤門総合研究棟2階200番教室
2005年10月1日(土)
- 日本LD(学習障害)学会第14回大会
福井県立大学
2005年9月30日(金)〜10月1日(土)
-
日本キャリアデザイン学会2005年度大会
お茶の水女子大学
2005年9月30日(金)〜10月1日(土)
- Labouring Feminism and Feminist Working-Class History in North America and Beyond
A Conference at the University of Toronto,
Toronto,
29 September - 2 October 2005.
- 法政大学大原社会問題研究所月例研究会
連合と全労連の組織拡大政策とその達成度
早川征一郎大原社会問題研究所研究員
研究所共同会議室(図書館・研究所棟5階)
2005年9月28日(水)
- ILO駐日事務所(旧ILO東京支局)再開設50周年記念シンポジウム
変化する仕事の世界とILOの現代的意義
UNハウス5階エリザベスホール
2005年9月27日(火)
- American Association for the History of Nursing AAHN and the Nell Hodgson Woodruff School of Nursing
Association's twenty-second annual conference.,
Atlanta, Georgia,
20 - 25 September 2005.
- Gender, Ethnicity and Culture
The fourth CODESRIA/SEPHIS Extended Workshop on New Theories and Methods in Social History
Dakar, Senegal,
5 - 25 September 2005.
- 2005年度 障害学会大会
障害者運動と障害学の接点−障害者自立支援法をめぐって
関西大学千里山キャンパス第三学舎(社会学部)
2005年9月17日(土)、18日(日)
- Radical Economics and the Labor Movement Conference
on Radical Economics in the 20th Century.,
Kansas City, Missouri,
15 - 17 September 2005.
- 社会政策学会労働史部会研究会
ホワイトカラーの教育とキャリア――比較史の試み
ドイツ大企業におけるホワイトカラーの教育とキャリア形成 田中洋子(筑波大学)
戦前期日本電機企業の技術開発と技術者の職務・能力開発 市原 博(駿河台大学)
国学院大学120周年記念2号館「2402教室」
2005年9月16日(金)
- 福祉社会学会第5回研究会
女性就労・少子化・社会政策
名古屋大学(東山地区)環境学総合館3階 第2講義室
2005年9月16日(金)
- 大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター(CAPP)
公開講座「市民アカデミア2005」
メインテーマ「人権と人間の安全保障−社会的共生に向けて」
大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター(東京・麻布台)
2005年9月12日(月)〜12月17日
- 社会理論学会第58回研究会
「左翼アジア主義」と東亜共同体
福井紳一(立教大学)
筑波大学大塚キャンパス
2005年9月10日(土)
- 社会政策学会中四国部会
県立広島大学・宇品キャンパス
2005年9月10日(土)
- 日本学術会議主催
持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2005
-21世紀アジアの課題と日本の役割-(仮称)
2005年9月9日(金)〜10日(土)
- 日本経営学会第79回大会
日本型経営の動向と課題
九州大学文系キャンパス(福岡市箱崎)
2005年9月7日(水)〜10日(土)
- 労働政策研究・研修機構(JILPT) 海外社会労働事情研究会
米国の社会労働事情
宮本悦子(厚生労働省・雇用均等政策課長補佐)
東京都千代田区霞ヶ関 大同生命霞ヶ関ビル6階
2005年9月2日(金)
- Beyond Professionalisation: Towards a History of Practice
3rd International Nursing & Midwifery History Conference
The Australian Nursing and Midwifery History Group,
University of Melbourne, Melbourne, Australia,
25 - 27 August 2005.
- 日本福祉のまちづくり学会第8回全国大会
すべての人の安心・自由・幸福をめざして
千葉県教育会館
2005年8月25日(木)、26日(金)
- Stokely Carmichael (Kwame Ture)
Black Power Conference
University of the West Indies, St. Augustine, Trinidad,
13 - 15 August 2005.
- 労働政策研究・研修機構(JILPT) 海外社会労働事情研究会
韓国の社会労働事情
渡部昌平(東京労働局・雇用開発部長)
東京都千代田区霞ヶ関 大同生命霞ヶ関ビル6階
2005年8月2日(火)
-
日本労務学会第35回全国大会
これからの人材開発−個人、企業、社会の役割
早稲田大学
2005年7月29日(金)〜31日(日)
- OECD東京センター7月講演会
生涯現役社会の創造:超高齢社会日本の課題
清家篤 慶應義塾大学商学部教授・内閣府「高齢社会対策の総合的な推進のための政策研究会」座長
日本記者クラブホール(日本プレスセンタービル10階)
2005年7月28日(木)
- 東北大学法学研究科21世紀COEプログラム「男女共同参画社会の法と政策」公開研究会
フランスのdiscrimination positiveについて
セルジー・ポントワーズ大学 グウェナエル・カルヴェス教授
東北大学法学研究科2階大会議室
2005年7月28日(木)
- 法政大学大原社会問題研究所月例研究会
協調会研究の現状
高橋彦博法政大学名誉教授、梅田俊英大原社会問題研究所研究員
研究所共同会議室(図書館・研究所棟5階)
2005年7月27日(水)
- 東北大学法学研究科21世紀COEプログラム「男女共同参画社会の法と政策」公開研究会
均等法制定20周年 ─間接性差別禁止規定について考える
浅倉むつ子(早稲田大学教授)
アエル6階・仙台市情報・産業プラザ、セミナールーム(2)B
2005年7月26日(火)
- 第40回日本発達障害学会
本人主体のコラボレーション
千葉大学教育学部(西千葉キャンバス)
2005年7月23日(土)〜24日(日)
- 労働政策研究・研修機構(JILPT)
労働政策フォーラム「新しい労働契約法制を考える−『今後の労働契約法制の在り方に関する研究会』中間とりまとめをうけて」
浜離宮朝日ホール 小ホール
2005年7月22日(火)
- 東北大学法学研究科21世紀COEプログラム「男女共同参画社会の法と政策」公開研究会
婚姻外の男女関係の解消と民法の保護
水野紀子(東北大学教授)
東北大学法学研究科2階大会議室
2005年7月21日(月)
- 主催:連合、ドイツ労働総同盟(DGB)、フリードリヒ・エーベルト財団(FES)東京事務所、
連合総合生活開発研究所(連合総研)
日独共同シンポジウム「グローバル化と日独労働組合の組織戦略」
ホテルグランドパレス(東京・飯田橋)
2005年7月20日(水)
- 第12回日本居住福祉学会研究集会
居住福祉資源の開発とネットワーク──東アジア居住福祉宣言に向けて
奈良町の居住福祉資源を訪ねて
奈良町物語館
2005年7月16日(土)〜7月17日(日)
- 東京大学史料編纂所・東京大学大学院情報学環共催シンポジウム
ミシン・洋裁・家電――戦後日本の経済と消費――
「日本近代の中のアメリカ――シンガー・ミシンの販売戦略と家庭生活イメージの変容」 アンドルー・ゴードン(ハーバート大学歴史学部教授)
「洋裁とミシン」 小泉和子(京都女子大学教授、生活史研究所主宰)
「戦後日本の家庭電化とジェンダー・イメージの構築」 吉見俊哉(東京大学大学院情報学環教授)
東京大学本郷浅野地区武田先端知ホール
2005年7月16日(土)
- 東北大学法学研究科21世紀COEプログラム「男女共同参画社会の法と政策」
学内研究会
行政法学からみたジェンダー(仮題)
小幡純子(上智大学教授)
東北大学法学研究科2階大会議室
2005年7月15日(金)
- 法政大学大原社会問題研究所共同研究プロジェクト
「日本におけるジャーナリスト・ユニオン形成の展望と課題」研究会
韓国言論労組の現状と課題──ジャナリスト職能運動とのかかわりで
季洪千(慶応義塾大学政策・メディア研究科)
法政大学市ヶ谷キャンパス 社会学部資料室(ボアソナードタワー 16階)
2005年7月11日(月)
- 労働政策研究・研修機構(JILPT)
(財)日本ILO協会 海外社会労働事情研究会
中国の社会労働事情
山田雅彦 厚生労働省・労使関係参事官室調査官
東京都千代田区霞ヶ関 大同生命霞ヶ関ビル6階
2005年7月11日(月)
- 研究会「職場の人権」第71回研究会
排除される若者たち −フリーターと不平等の再生産−
報告者
西田 芳正(大阪府立大学助教授)
内田 龍史(大阪市立大学大学院院生/部落解放・人権研究所)
妻木 進吾氏(日本学術振興会特別研究員)
ドーンセンター5F特別会議室
2005年7月9日(土)
- 国際労働研究センター定例研究会
労働時間法制の改定と労働契約法制の立法化をどう考えるか
労働時間法制改定と労働契約法制の動向──今、厚生労働省で何が起きているのか
森崎巌(全労働省労働組合書記長)
日本労働弁護団による『労働契約法制に関する提言』と『アメリカ・ドイツ調査報告』
小川英郎(弁護士、日本労働弁護団事務局長)
労働時間法制・労働契約法制の見直しは何が問題か──労働者・労働組合の立場から
田島恵一(全国一般本部書記長、厚生労働省労働政策審議会労働条件分科会労働者委員)
法政大学市ヶ谷校舎ボアソナードタワー806号教室
2005年7月9日(土)
- 第31回日本環境学会研究発表会
北海学園大学札幌豊平キャンパス
2005年7月2日(土)〜3日(日)
- 日本教育政策学会第12回大会
兵庫県立大学環境人間学部(姫路キャンパス)
2005年7月2日(土)〜3日(日)
- Australian Labour History
Biennial national conference of the Australian Society for the Study of Labour History,
in co-operation with the Business and Labour History Group at the University of Sydney.,
Sydney,
30 June - 2 July 2005.
- The second East Asian Social Policy (EASP) conference
Pressure, Policy-Making and Policy Outcome - Understanding East Asian Welfare Reforms -
University of Kent, UK
30th June to 2nd July 2005.
- 法政大学大原社会問題研究所月例研究会
無償労働の貨幣評価−経過と現状
橋本美由紀(大原社会問題研究所研究員)
研究所共同会議室(図書館・研究所棟5階)
2005年6月29日(水)
- 日本移民学会第15回年次大会
戦争と移民
宮城大学 大和キャンパス
2005年6月25日 (土)、26日(日)
- 福祉社会学会第3回大会
北星学園大学
2005年6月25日(土)・26日(日)
- 日本ボランティア学会2005年度年次大会
立教大学
2005年6月25日〜26日
- 日本子ども社会学会第12回大会
大阪市立大学(住吉キャンパス)
2005年6月25日(土)・26日(日)
- 日本比較教育学会第41回大会
日本大学文理学部
2005年6月25日(土)〜26日(日)
- 数理社会学会第3回日米合同コンファレンス
北海道大学学術交流会館
2005年6月24日(金)〜26日(日)
- 日本社会福祉実践理論学会大会
同志社大学
2005年6月24日(金)〜26日(日)
- Sisters are doing it for themselves: women and informal port economies
A two-day conference to be held jointly at the School of History, University of Liverpool, and Merseyside Maritime Museum,
Liverpool, UK.,
24 - 25 June 2005.
- 労働政策研究・研修機構(JILPT)
(財)日本ILO協会 海外社会労働事情研究会
国際労働戦線統一のゆくえ──21世紀の国際労働運動の課題と展望
吉田昌哉 連合国際局部長
東京都千代田区霞ヶ関 1丁目4番地2号 大同生命霞ヶ関ビル6階
2005年6月21日(火)
- 関東社会学会第53回大会
立教大学
2005年6月18日(土)・19日(日)
- 組織学会2005年度研究発表大会
横浜国立大学
2005年6月18・19日
- 環境社会学会第31回セミナー
青森県鰺ヶ沢
2005年6月17日(金)〜19日(日)
- 法政大学大原社会問題研究所
加齢過程における福祉研究会
介護保険制度改正−−地域での展開と課題などをめぐって(仮題)
川名佐貴子『シルバー新報』編集長
法政大学多摩キャンパス総合棟4F 第2会議室
2005年6月18日(土)
- 日本女性学会大会
フェミニズムと戦争(仮題)
横浜国立大学(横浜市保土ヶ谷区常盤台)
2005年6月11日(土)、12日(日)
- 経営情報学会2005年春季全国研究発表大会
経営から信頼される情報システム
早稲田大学理工学部大久保キャンパス
2005年6月11日(土)・12日(日)
- 社会理論学会第56回研究会
ルイ・アルチュセールにおける、「国家の外に立つ党」という概念
について--君主・党・プロレタリア独裁をめぐる思想史的一考察--
桑野弘隆(専修大学)
筑波大学大塚キャンパスG207教室
2005年6月11日(土)
- 研究会「職場の人権」第70回研究会
ドイツにおける労働組合と従業員代表による労働条件規制の交錯 ――従業員代表の活動及び役割を中心に
藤内 和公(岡山大学法学部教授)
ドーンセンター5Fセミナー室
2005年6月11日(土)
- 労務理論学会第15回全国大会
現代の職業訓練・人材養成問題 〜若年者雇用問題を中心にして〜
作新学院大学
2005年6月10日(金)〜12日(日)
- 日本地域福祉学会
北星学園大学
2005年6月4日〜5日
- 法政大学大原社会問題研究所「ITと雇用」研究会第2回研究会
IT化にともなうコールセンター業務の変容と求められる感情労働のスキル
平林眞苗(外資系消費財メーカー・コールセンター部トレーニング&QAマネージャー)
法政大学市ヶ谷キャンパスボアソナードタワー25階・C会議室
2005年6月4日(土)
- 国際労働研究センター定例研究会
自治体契約のもとでの不安定労働者〜雇用安定と生活賃金を求めて〜
稲田順一(自治労・公共サービス民間労組協議会議長)
青木衆一(自治労・埼玉県本部オルグ、公共民間協事務局次長)
平間英基(自治労・日神サービス労組委員長)
法政大学市ヶ谷校舎ボアソナードタワー806号教室
2005年6月4日(土)
- The Society of Labor Economists Tenth Annual Meetings
San Francisco, CA,
2-5 June 2005.
- 日本労働法学会第109回大会
慶應義塾大学(三田校舎)
2005年5月29日(日)
- 法政大学大原社会問題研究所
加齢過程における福祉研究会
介護保険の見直しのポイントとその問題点(仮題)
労働者住民医療機関連絡会議幹事 練馬区議会議員 池 尻 成 二
法政大学多摩キャンパス総合棟4F 第2会議室
2005年5月28日(土)
- 日本家政学会第57回大会
中村学園大学(福岡市)
2005年5月27日(金)〜29日(日)
- 社会政策学会第110回大会
労働・生活時間の構造変化から見る社会政策──仕事と生活のバランスをめぐって──
専修大学生田キャンパス
2005年5月28日(土),29日(日)
大会プログラム・報告要旨
- 日本経済政策学会第62回全国大会
わが国の経済構造改革を論ずる
法政大学多摩キャンパス(東京都町田市相原4342)
2005年5月28日(土)、29(日)
- 関西社会学会第56回大会
第1シンポジウム 若者論の可能性、若者の可能性
第2シンポジウム 都市文化の可能性――文化社会学から見た大阪
大阪市立大学
2005年5月28日(土)、29(日)
- 日本社会保障法学会第47回春季大会
慶應義塾大学
2005年5月28日(土)
- 日本商業学会第54回大会
文化・芸術と流通・マーケティング
桃山学院大学 和泉キャンパス
2005年5月27日(金)〜29日(日)
- 日本学術会議社会学研究連絡委員会主催シンポジウム
ケータイをめぐる若者文化と社会の変化
日本学術会議大会議室
2005年5月27日(金)
- 労働政策研究・研修機構(JILPT)労働政策フォーラム
NPO は雇用の場になり得るか?
基調講演「日本における NPO の現状と課題」
山内直人(大阪大学大学院 国際公共政策研究科教授)
調査報告「NPO の就業実態と雇用創出の課題」
小野晶子(労働政策研究・研修機構 研究員)
「女性と仕事の未来館」ホール
2005年5月25日(水)
- 法政大学大原社会問題研究所月例研究会
韓国金属産業における産業別組合の現状
相田利雄(大原社会問題研究所・研究員)
研究所会議室(図書館・研究所棟5階)
2005年5月25日(水)
- 経済地理学会第52回大会
産業集積地域の革新性をめぐって
中央大学多摩キャンパス
2005年5月21日(土)〜23日(月)
- 日本居住福祉学会第5回大会
東京芝浦 キャンパス・イノベーション・センター(CIC)
2005年5月21日(土)〜22日(日)
- 研究会「職場の人権」第69回研究会
女性労働への偏見と差別を問う――裁判におけるジェンダーバイアス
養父知美弁護士(とも法律事務所)
ドーンセンター4階 大会議室1
2005年5月21日(土)
- SPSN第54回研究会
ヨーロッパ4カ国と日本における家族政策と母親の就業
権丈英子(亜細亜大学)
少子高齢社会のみえない格差ージェンダー、世代、階層のゆくえ
白波瀬佐和子(筑波大学)
明治大学駿河台校舎研究棟2F 第9会議室
2005年5月21日(土)
- 日本協同組合学会第24回春季研究大会
アジアの協同組合の現段階−その特質、役割、展望−
麻布大学(神奈川県相模原市)
2005年5月21日(土)
- オフィス・オートメーション学会第50回全国大会
オープンソース時代の情報デザイン
・主催校:北海道工業大学
・会場:未定
2005年5月20日(金曜日)〜22日(日曜日)
- Were Women Present the Demographic Transition?
International workshop, Centre for Women's Studies,
University of Nijmegen,
Nijmegen, The Netherlands,
20 - 21 May 2005.
- 第31回日本保健医療社会学会大会
熊本学園大学
2005年5月14日(土)〜15日(日)
- Labor in Protest: The Legacy of the 1960s for the U.S. Labor Movement
The 31st Annual Southwest Labor Studies Conference with the Labor and Working Class History Association, California, US,
5 - 7 May 2005.
- 第74回社会経済史学会全国大会
共通論題「ヨーロッパのキャッチ・アップ」
一橋大学
2005年4月30日(土)・5月1日(日)
- 労働政策研究・研修機構(JILPT) 国際フォーラム
市場個人主義の時代
ロナルド・ドーア(ロンドン大学名誉フェロー)
大同生命霞ヶ関ビル6階
2005年4月28日(木)
- 国際労働研究センター定例研究会
カリフォルニアの在宅介護労働者の組織化
青野恵美子、高須裕彦
東京労働安全衛生センター4階会議室
2005年4月23日(土)
- XXI Conference of the Study Group on the Russian Revolution
University of Nottingham, UK,
9 - 10 April 2005.
- 社会理論学会第55回研究会
脱国家的思考の可能性---グローバル化と理論社会学の課題
西原和久(名古屋大学)
筑波大学大塚キャンパス第1会議室
2005年4月9日(土)
- 2nd Black Panther Party in Historical Perspective Conference,
Wheelock College, Boston, Massachusetts,
Spring 2005.
- Political Economy of the Social Democracy: past, present and future
2nd Rethinking Social Democracy conference
the University of Wales
Swansea, UK
31 March - 2 April 2005.
- The Political Economy of the Social Democracy: past, present and future
2nd Rethinking Social Democracy conference
University of Wales, Swansea,
31 March-2 April 2005.
- 法政大学大原社会問題研究所共同研究プロジェクト
「日本におけるジャーナリスト・ユニオン形成の展望と課題」研究会
広告労働者の個人加盟労組の形成について
串部満夫(元関東広告労協事務局長)
法政大学市ヶ谷キャンパス 社会学部資料室(ボアソナードタワー 16階)
2005年3月28日(月)
- 進化経済学会第9回大会
東京工業大学
2005年3月26日(土)〜27日(日)
- 社会政策学会非定型労働部会例会
家内労働法の成立過程(仮) 河越重任
日本大学商学部新宿サテライト・キャンパス(新宿野村ビル 33階)
2005年3月26日(土)
- 社会政策学会労働組合部会準備研究会
労働組合運動が直面している現状と課題──企業別組合の活動の実態を中心として
法政大学市谷キャンパス 80年館7階中会議室1
2005年3月26日(土)
- 国際労働研究センター定例研究会
韓国の労働者教育と労働運動の現状
金元重 千葉商科大学教授
法政大学市ヶ谷キャンパス・ボアソナードタワー805号室
2005年3月26日(土)
- 法政大学大原社会問題研究所月例研究会
地方社会運動史研究の現状−愛知県自治体史を中心として
梅田 俊英(大原社会問題研究所・研究員)
研究所会議室(図書館・研究所棟5階)
2005年3月23日(水)
- 日本NPO学会第7回年次大会
関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス
2005年3月20日〜21日
- 公共選択学会第79回研究会
官業の民間開放と税収構造変化 黒川和美(法政大学)
Choosing Policy Maker in a Society 横山彰(中央大学)
慶應義塾大学三田キャンパス 大学院棟1F 314教室
2005年3月19日(土)
- 法政大学大原社会問題研究所
加齢過程における福祉研究会
高齢者の見守りやサロン活動――その地域福祉における意義と限界
中島修(日本社会事業大学)
法政大学多摩キャンパス 総合棟4F 第2会議室
2005年3月12日(土)
- Social Work History in XX century Russia
International seminar,
Saratov, Russia,
5 - 6 March 2005.
- 労働科学研究所 第2回 ASIA WORK HEALTH FORUM
ベトナム参加型安全衛生活動の新展開と日本草の根ネットワークとの協同
東京労働安全衛生センター 4階会議室
2005年3月5日(土)
- 社会理論学会第54回研究会
階級論の現在
伊藤述史(富士常葉大学)
筑波大学大塚キャンパス大学院会議室
2005年3月5日(土)
- Blackburn College Labor Studies Symposium
Blackburn College Labor Studies Center, first Labor Studies Symposium.
Carlinville, Illinois,
4 - 5 March 2005.
- Women’s Stories, Women’s Lives: Making Sense of Experience
The seventh annual Sarah Lawrence College conference in honor of Women’s History Month
Women’s History Program,Sarah Lawrence College, Bronxville, NY,
March 4-5, 2005
- 社会政策学会北海道部会
(1) 日本社会の大転換と青年のライフコース変容・「社会」変容 小西二郎
(2)「訪問介護労働をめぐる諸問題」 飯田茂
北海学園大学第2会議室(4号館10階)
2005年2月26日(土)
- 法政大学大原社会問題研究所公開講演会
労働調査から見た働く若者の仕事と暮らし
白石利政(労働調査協議会)
法政大学多摩キャンパス 総合棟5階第1会議室
2005年2月23日(水)
- 第19回東京大学社会科学研究所シンポジウム(国際シンポジウム)
経済危機の時代:診断し処方する―フェミニスト経済学の可能性
東京大学経済学部1番教室
2005年2月19日(土)
- 研究会「職場の人権」第65回研究会
ペイ・エクイティ大研究――日本における理論と実践
森ます美(昭和女子大学教授)
PLP会館4F
2005年2月19日(土)
- 国際ワークショップ
21世紀の福祉ガヴァナンス:「新しい社会的リスク」と福祉国家の転換
クリストファー・ピアソン(ノッティンガム大学・イギリス)
インゲマール・リンドベリ(アゴラインスティチュート・スウェーデン)
山口二郎(北海道大学)
リアンネ・マホーン(カールトン大学・カナダ)
新川敏光(京都大学)
トニー・フィッツパトリック (ノッティンガム大学・イギリス)
広井良典 (千葉大学)
アルカディア市ヶ谷
2005年2月18日(金)〜19日(土)
- Australasian Welfare History Workshop
Australian Catholic University, Melbourne, Australia,
17 - 18 February 2005.
- 独立行政法人 労働政策研究・研修機構(JILPT) 国際フォーラム
ドイツ労働市場改革の現状
ウルリッヒ・ローマン(ドイツ アリス・ザロモン大学教授)
大同生命霞ヶ関ビル6階
2005年2月14日(月)
- 九州部会第80回研究会
(1)社会保険の保険学的考察 小川浩昭(西南学院大学商学部)
(2)自動車産業の賃金 富田義典(佐賀大学経済学部)
大分大学経済学部第一会議室
2005年2月12日(土)
- 第4回福祉社会学会研究会(兼 第2回SPSN関西研究会)
介護保険見直しをめぐるいくつかの論点
杉野博昭氏(関西大学社会学部)
関西大学(第三学舎)社会学部118教室
2005年2月12日(土)
- 連合 社会保障シンポジウム(パートI)
社会保障制度の抜本改革に向けて〜新たな福祉社会への挑戦〜
[1] 基調提起
「社会保障の在り方に関する懇談会」等の動向と連合の社会保障制度改革 笹森清(連合会長)
[2] 基調講演
日本型福祉国家とそのオプション 宮本太郎(北海道大学法学部教授)
社会保障改革に向けた論点と視座 新川敏光(京都大学大学院法学研究科教授)
<第2部> パネルディスカッション
東京ウィメンズプラザ
2005年2月8日(火)
- 法政大学大原社会問題研究所共同研究プロジェクト
「日本におけるジャーナリスト・ユニオン形成の展望と課題」研究会
戦後の機関誌活動について
吉田一人(元機関誌連合通信社)
法政大学市ヶ谷キャンパス 社会学部資料室(ボアソナードタワー 16階)
2005年2月7日(月)
- 法政大学大原社会問題研究所月例研究会
日本における民主主義の現在−平和・民主主義・人権をめぐる対抗の現段階
五十嵐仁(大原社会問題研究所研究員)
研究所会議室(図書館・研究所棟5階)
2005年1月26日(水)
- 研究会「職場の人権」第64回研究会
中小企業労働の周辺―現代の中小企業問題はどこにあるのか?
松永桂子(大阪市立大学大学院経済学研究科/日本学術振興会特別研究員)
PLP会館4F
2005年1月22日(土)
- 国際労働財団(JILAF)主催 国際フォーラム「北米労働運動の挑戦」
アメリカAFL−CIO、カナダCLCの取り組み
総評会館2階・大会議室(千代田区神田駿河台3-2-11)
2005年1月21日(金)
- 独立行政法人労働政策研究・研修機構(JILPT)主催
国際ワークショップ「アジアにおける人の移動と労働市場」
参加国・地域:オーストラリア、中国、中国香港、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、フィリピン、シンガポール、チャイニーズ・タイペイ、タイ、ベトナム
大同生命霞が関ビル6階
2005年1月20日(木)、21日(金)