代表幹事挨拶

代表幹事挨拶

2022-2024年期

代表幹事就任にあたって

代表幹事 禹 宗杬

 

  社会政策学会の2022-2024年期幹事会が発足し、私が代表幹事に選出されました。微力ながら幹事会の円滑な運営に努めてまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 この間、わが学会は、会員の皆さまのご尽力に助けられ、比較的安定した状況を保ってきました。多くの学会において会員の減少が懸念されるなか、わが学会はそれほど会員数を減らしておらず、新たに入会する会員の数もコンスタントに推移しています。「教育セッション」を設け、大会若手研究者優秀賞を新設し、研究者育成フォーラムを立ち上げるなど、若手研究者を支援する活動にも着手し、それなりの成果を生み出すようになりました。

 しかしながら、これに満足するわけにはいきません。課題は、学会の組織・運営の面にも、学会の研究・発信の面にもあります。前者では、教育と研究の環境が厳しさを増すなか、若手の場合はキャリアの展望をなかなか持てず、中堅・シニアの場合も多忙のゆえ教育研究の余裕を失っているという問題があります。結果、わが学会に求められる役割期待は、少なくとも客観的には高まっているといえましょうが、これに応えられる用意は十分ではありません。

 一方、後者では、気候変動や「コロナ禍」、そしてロシアのウクライナ侵攻が典型的に示すように、この時代がわれわれに突きつけている課題は重大でかつ複雑です。日本が経験している格差や貧困、人口減少、社会停滞などもその対策が切実な問題です。これらに対し、わが学会は真摯に取り組み、相応の成果を発信してきました。それは紛れもなく誇らしいことです。しかしながら、世界的にも国内的にも状況はある意味悪化しており、わが学会にもさらなる奮闘が求められているといえます。

 このような課題への本格的な対応は、むろん、より長いタームでの取り組みを要し、今期幹事会の成し遂げ得る仕事ではありません。ただし、少しでもその道を開き、次期にバトンタッチできるように、今期幹事会としても努力する所存ですので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

20226月8日