お知らせ




保健医療福祉部会《設立記念シンポジュウム》

 このたび社会政策学会保健医療福祉部会では、その設立を記念してシンポジュウムを開催することにいたしました。是非ともご参加ください。

テーマ:「社会政策学と保健・医療・福祉」
日 時:2003年11月9日(日)
時 間:午後1時〜午後5時20分
場 所:日本大学法学部本館121講堂
主 催:社会政策学会保健医療福祉部会

なお、人数把握必要のため懇親会参加ご希望の方はお手数ですが、藤澤までご連絡ください。
国立保健医療科学院
政策科学部(安全科学室内)
藤澤由和
E-mail: fujisawa@niph.go.jp



プログラム詳細

 現在、保健医療福祉分野は、経済規模においてGDPの一割に迫るなど、社会保障政策分野においても大きな部分を占めるにいたっております。さらにこうした財源問題のみならず、対人ケアなどの技術的問題や、提供の仕組みといった側面においても、固有の原理・原則・技術を検討する必要がある極めて複雑かつ専門性の高い分野であると考えられます。
 したがって福祉国家再編の流れの中で社会保障をより広義に捉え「健康で文化的な生活」、「社会福祉のあり方」、「公衆衛生の向上・増進」といった観点から、保健医療福祉分野における政策を研究する必要性が高まっております。
 こうした問題意識を踏まえて、社会政策学会に保健医療福祉部会が設立されました。そこでその設立を記念して記念シンポジュウムを開催いたします。今回はまず四人のシンポジストにより、四つの側面から問題を提示し、多面的視点から社会政策における保健医療福祉の位置づけや特徴、そして今後専門部会で深めるべき課題を論議したいと考えております。


【開始あいさつ】

13:00〜13:10

【シンポジュウム】


1)歴史的視点から「我が国の社会政策学の歴史と保健医療福祉政策」13:10〜13:40
l 社会政策学の歴史的概観
l 保健医療福祉部会が必要とされる時代背景と今後の課題
日本大学 矢野聡

【質疑・応答】13:40〜13:50

2)国際比較の視点から「保健医療福祉政策および社会政策の国際比較」13:50〜14:20
l 社会政策における保健医療福祉政策の国際比較
l 我が国保健・医療・福祉政策および社会政策の特徴と今後の課題
立命館大学 松田亮三

【質疑・応答】14:20〜14:30

3)医療経済・政策学の視点から見た「わが国の21世紀初頭の医療改革」14:30〜15:00
l 医療改革のこれまで
l 将来的な展望と課題
日本福祉大学 二木立

【質疑・応答】15:00〜15:10

4)技術・ケア論の視点から「対人ケアとしての保健医療福祉」 15:10〜15:40
l 対人ケア、サービス提供からの政策的諸問題
l 今後の課題と方向性
国立保健医療科学院 小山秀夫

【質疑・応答】15:40〜15:50

【休憩】

15:50〜16:05

【総括討論】

16:05〜16:30
高崎健康福祉大学 相澤 與一 
金沢大学 井上英夫

【全体討論】

16:30〜17:10

【総括・あいさつ】

17:10〜17:20

【懇親会】

18:00〜20:00 (JR水道橋(日大法学部近辺)予算4000円程度)

■ 日本大学法学部三崎町キャンパス
〒101-8375 東京都千代田区三崎町2-3-1
道順は「キャンパスマップ」をご参照ください。

連絡先
国立保健医療科学院
政策科学部(安全科学室内)
藤澤由和
E-mail: fujisawa@niph.go.jp
FAX:048-458-6181